基本どうでもいい記事なので、スルー推奨。
変更した点

文字サイズなんてもんは、人によって読みやすいサイズ違うし
簡単に変更できるようにしておこうかと。
ブラウザでも自分で変更できるけど、いちいちそんな面倒な
ことしたくないって人は是非活用頂ければと(`・ω・´)
キャッシュ機能もついているので、キャッシュクリアしない限り
一度設定したサイズを保つようにしてます。そのため毎回サイズ変更せずともダイジョブ。
一点太字については、まとめ記事専用ボタンになるのでその他の
記事では適応されません。

文字変更機能で文字大きくしてもまた~りな空間確保。
また、まとめコンテンツを新たに追加しました。
機種毎の実践ネタやオカルトネタなんかを拾っていければと思います。
リニューアルについては試験的なものなので、携帯、スマホはノータッチでPCのみです。
更新遅い件
その1このブログはグーグル先生から異端審問にかけられている。
Webサイトで集客するには、検索エンジン経由、ソーシャル系経由、メルマガ経由、アクトレなど様々な手法がある。その中でこのブログは検索エンジンに重きを置いてました。
このブログは素人の頃作ったので基盤が適当。いうなれば欠陥住宅。そこに無理やり増改築を繰り返していたものだから見た目を取り繕ったところで内部は歪みまくり状態。そんな状態にもかかわらず、手直しするのは大変だからずるずる運営してました。
そんな適当なサイトにグーグル先生は目をつけ鉄槌を下されたである。

その2
今、このブログの他に毎日更新型の趣味サイト5サイトほどやってるんですけど
それに時間圧迫されているのも原因のひとつ。
気分で行動する計画性0なところがとてもいけない。
今後の流れ
まとめ記事を増やしつつ以下の願望を叶えられれば嬉しいな~。と夢だけ書いておきます。- 古いコンテンツ直し
- シミュレーション記事コンプリート
- 都内ジャグラー巡り
あとはグーグル先生の御慈悲次第(´∀`)
グーグル先生に鉄塊をブチ込んでみては?(ガッツ)
さて、本題に…ジャグ全般になりますが、合算100前後の台に対するのぶさんの意見を伺いたくやって参りました。
BR回数、ボーナスバランス、グラフも良い感じ、ただ合算が良すぎる台。
このテの台、何度か打ちましたが出切った感?を感じましたので…
手を出すべきではないのでしょうか?
グーグル先生を敵に回すとネットでは生きていけないのですw
さてご質問の件。
まず第一に設定6が確定してるなら回して良いが根底にあります。
しかし、今は設定示唆も公開もないためデータからすべてを
判断するにはリスクがあります。
マイジャグなど高設定域の安定感ば抜群な機種ならともかくアイムの高設定程度では
重くなり始めると6でも普通に飲みます。
アイムの打ち始め時に合算もバランスも良い台で実際に6だったとしても、外からは見えないため投資がある程度いくと疑心暗鬼になってしまい最悪半端な形で捨ててしまうこともありえます。
こういった半端な投資が多いとジャグラーは勝てないため、投資に上限をつけてそれで引けなければすっぱり辞める。もしくは、普段から設定入ってて高設定の自信が持てる台なら最後まで打ち切る覚悟が必要かと思います。
この辺は打ち手のスタンスによりますけどね(;・∀・)