
39:
とりあえずこれ6やんwwみたいなAタイプの履歴の台を打つと8割負ける現象を暴いてくれ…
10:
乱数テーブルに偏りがあるのが1番有力だわな
4: クマー(・ω・) ◆R91HzjlEjY
中の人が当たりすぎて過労で寝てるんだよ。
起きるまで当たらない。
7:
沖ヒカルの波理論をよく聞いた方がいいよ
沖は8割テキトーこいて残りの2割に真実ぶっこんでるんだよなぁ
TV見ててその加減が上手いなといつも思う
20:
差枚制御とかマジで言ってるから恐ろしい
22:
じゃあ、差枚制御ってどういう仕組み
24:
>>22
機械割調整
稼働状況に応じて出すぎ出なさすぎを調整するんだよ
解析データどおりに抽選してるかもしれないが、
あまりにかけ離れたら調整が入るんだよ
45:
ジャグのゴッドバージョンでも継続率80%ぐらいだろ?
ゴッドバージョンに夢見すぎなんだよ
状態が閉店まで続くなんて無理無理
48:
差枚制御なんてねーだろ
ジャグの設定1なんて放置しとけばジャブジャブ金入るぜ
49:
アイジャグで100以内でBR8連後に850ハマりB
↓
100以内でBR8連、結局ハマり前より差枚盛り返す
↓
なんとなく即ヤメ(合成1/105)
↓
後で見に行ったら1220ハマりでR単発w
おれ天才すぎワロタ
51:
>>49
アイジャグの中の人「次にまた打つことがあったらその時に帳尻合わせるんでよろしこ」
後日 3k台移動2k台移動4k台移動1kヤメの1万ノーペカ「今日は駄目だな」
さらに後日 6k台移動2k台移動2kヤメの1万ノーペカ「調子悪いな」
さらにさらに後日 いい台空いたぜ!「これは完全に高設定もろた」1万ノーペカ「まじ沿革だろ、差枚調整してんじゃねえ!」
気付けば日を跨って1000ハマりしてるっていう稀によくある超常現象。大槻教授もあまりの頻度にびっくり
平均で割100%以上の設定を打ってないとトータルで負けるのがノーマル純A
しかも長い目で見ると実質バケ分しか浮かないっていう
56:
ジャグはまり狙いは四号機の名残で五号機はかんけいない
北斗七千はまりとか五号機ならでは
四号ジャグは800くらいにアツイゾーンあってクレヂットで連チャンするから楽しかった
58:
>>56
今のジャグもそうだよ
各設定の規定差枚数を吸い込んでいて、余裕があれば
はまり台もお座りでジャグ連する場合がある
62:
サブで波を作ってる
ニューパルSP、ジャグラーガールはそれがわかりやすい
週単位でスランプグラフみたら同じ波しかできない
63:
マイ2ジャグガみんジャグピーV
この辺りはまともな抽選してるとは思えん
74:
メーカー発表の機械割が設定2以上で+になる時点で不自然だろw
どんだけ打ち手に有利なんだよ
77:
>>74
えっ、ふつう3以上から100超えるんじゃないの?
88:
>>77
誰が決めたんだよ?
78:
設定1を打ってりゃたまたま吹いててもいつかドカンと負けるってだけのことだろ
2以上がねーんだよ店には、ジャグもな
80:
だいたいストック機でもないAタイプを連チャンて言う馬鹿がいるからw
連チャンってストック機みたいに解除ゲーム数があらかじめ決められてる機種に限るだろ。
81:
昔から連はある
クレジット内連荘、50G内連荘・・・連荘の基本はこれ
裏物の影響もありこれを超えると引き戻しに
他にも数珠連など
ストック機の影響で128G以内が連荘になったり天国モード内を連荘の流れ
データ機器の影響で100G以内を一粒連など
機種やメーカー名が付く連荘
パル連・ユニバ連・ハナ連・北連・ジャグ連などなど
抽選方法がおかしい
初代ニューパルの頃から純Aはそんなことを言われてる
2段階抽選だの色々言われてたニューパルだがスロマガが解析したら1発抽選でしたってオチ
でも昔は裏物も蔓延してたからそのことに気付かないと抽選がおかしいってのはあるある状態
83:
サブ付いてない台なんてあるの?
演出は全部サブだよね
ジャグラーにもサブはあるんじゃないの?
96:
ジャグ連って、ジャグラーの前身?のサーカスの時からあったって聞いたけど
その頃は何連って言ってたの?サカ連?とか言ってたのかな?
ベテランさんいたら教えてください
98:
>>96
ニューパルサーやクランキーコンドルが大人気だったから
そもそも台自体が話題にならなかった
99:
俺は合算設定1で1/200のエバ生命で2100までハマリ・・
その直後ビッグ5連荘してケツ浮いた事がある。
その逆に千はまりに連続で共にバケってのもある。
設定6確定演出見て バケが7連続 2回あり
最後に千ハマリして500枚丁度換金したことある
たしかビッグ35バケ45とかこんな感じの履歴になった
102:
ジャグは連チャン中にBGきたら連チャン止まる気がする
119:
てか1日で収束しない分母確率のギャンブル台とかよく試験通ったな。
無茶苦茶やなw
124:
昔のゲームみたいに乱数なのに意図的としか思えない偏りがあるようなものなのかな
200G内に当たらなかったら300Gは軽く突破する事にそうとしか思えなくなってきた
引用元:https://anago.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1411983137/
低設定のマグレ噴き後はハマりが恐ろしくて打てない