
下1桁の数字が3の倍数の説明は、例えば
B14R9の場合だと14+9=23
下一桁が3になってますね。
同じように、B17R12の場合は下一桁が9になり3の倍数となります。
上記2点はよく見かける数値なので、例として出してみました。
この中で一番危険な数字は9だったりします。
よくあと一回ペカでピッタリB30R30になる~~とかいった場面で
ハマってしまった経験がある方もいるのでは?
ハマリ台見かけたらチェックしてみてください
またこのような状況で動きが止まったらヤメ時のサイン!…かもしれませんw
すごく勉強になります( ..)φメモメモ
でもジャグってオカルト入れて考えないと退屈なんで遊び心なら十分ありでしょ♪
まだまだ勉強不足でしたよ。。
これからもよろしくです。ティーチャー。。
いつも見てくれてどうもです!
これからもいろいろ研究して結果載せていきま~す
>ラブドンさん
気分転換にオカルトは最適ですよ
実言うと間の空け方や打ち方なんか普段オカルトかなり取り入れてますw
>キバヤシさん
まあ数値化してないから、実証レベルじゃないですが
初期ジャグから目に付くハマリ台みてるとこの傾向が突飛してたので記事にしてみました。
台をしばらく空けるとペカりやすくなるってやつですね。
これは良く言われるオカルトの一つです。
ただ実際の所はホル○ンのケースも多々あります。
ホル○ンの性質上、しばらく空き台になってる所に当たりが入りやすい特性があります。
この辺には深く触れませんのでオカルトの一種として考えて頂いて結構です
どうもです~
アイムで考えるなら6でも20回に1度は500G以上ハマる可能性ありますからね。
一日一回ぐらいは許容範囲です。悪い時は6でも2~3回重いの喰らいますからね…
SPについてはアイムより合算値若干甘くなってる分体感的にハマりが浅く感じるように思います。
ジャグは辞め時が勝負の鍵ですので、ここのルールを厳密化しないと収支あげてくのは難しいです。自分は判別+グラフ+履歴+経験+店の状況+島の状況で6の可能性が濃いか薄いで濃ければ閉店まで、薄ければ即流しで保留した打ち方はしません
投資については、夕方からの場合2~3台目ぼしい台絞りますので1k打った感触で続けるか辞めるか決めてます。
この辺は感覚的な要素が強いです(;^ω^)
この辺の攻め方や思考などは過去記事にいろいろ書いてあるのでよければ参考にしてください
どうもです~
ある程度いくつかの店回ってると出す日、出さない日がおおまかに解るようになるので、それに合わせています。
ただ、特定の機種が一定時期辛い場合もあるので、この辺の感覚は年単位で見ないと把握しづらいかと思います。
慣れないうちは夕方からなら全体像が見えやすいのでいいかと思いますよ~
朝、夕それぞれメリット、デメリットありますけど狙いが絞れてるなら朝から打てたほうがもちろんおいしいです。
投資の上限も決めてるようなので、自分ルールさえちゃんと守っていれば問題ないと思いますよ~。
店の状況や自分の都合にあった時間帯が一番いいですからね!
相性については、台別の収支取ってれば一目瞭然。
実際の所相性はあると思います
また、多いのが店側が以外と設定入れてる隠れ機種だったりもします
いつもどうもです~
今回の件、状況次第なのでなんとも言いづらいですけどバケヅルヅルで深いハマり持ってかれるケースは⑥以外の定番パターンなので自信ある台ならともかくちょっと気になる程度の台なら130G前後回して捨てます。
反応薄ければバケ飲まれて時点で捨てます。
この辺はほんとケースバイケースです
グリン○ースなつかしいですw
サンダーがあった頃は鉄火場でしたが今はもはや面影もないですよ↓
態度の悪い客については同感ですね、度を越した厚顔無恥な輩が多くて嘆かわしいです。マナーが悪い客もしかり。勝ちに執着する気持ちは解りますが限度ってものが…
今回のケースについては、初めての大きなハマりでそれ以前が安定しており高設定の自信が強ければ一発はペカさせて様子見ます。
この辺は店の設定配分と台の様子で追うかどうか決めます。
地域にもよりますが、イベント前はジャグはベタピンって所多いですからやはり出す日に絞ったほうが結果的に収支は安定するかと思いますよ~。
まあ、頭じゃ解ってるんですが打ちたい時は関係なく打ちたくなるもんですw
勝つ事も大事ですが、楽しむ事もまた大事だと思ってます
チェリーバーってたしか4号機初期のですよねぇ。打った事はないんですけどw
今はパチにしろスロにしろ覚える事多い台ばかりですもんね(;´Д`)
自分も昔はパチやってましたが、一時期からほんとジャグばっかです
オカルトについては、一概には言えませんけど1桁連がやけに目立つ店はちょっと怪しいかもです。地元にもありますけどその店はストック機みたいな挙動で連荘時は数珠連ではなく1桁連がボコボコ出現しリノを彷彿とさせる挙動ですw
マル○ンについては、設定状況辛すぎ+稼動高すぎなので行く事はまずないです。
基本チェーン店はボッタ営業なので↓
店の状況をよく観察されてますね!
ちなみにハマりについては2度大きなハマりがはいったら即やめです。
設定⑥で500以上ハマる確率は20回に1回ほどです。
経験上終日1~2回で収まる台がベストかと。
重単については、ボーナス抽選契機です。チェリーでペカったらチェリー重複、それ以外で光ったら単独ボーナスとなります。
ここをキッチリメモしておくと設定が絞りやすいです。
今日はジャグだけのイベントでしたので期待しましたが結果としては収支はプラスでしたが全体としては通常の日と変わらないかなという感じでした。のぶさんは夕方から打たれるとのことですが履歴をみてたとえば600Gくらいのハマリを二回記録している台は打ちませんか?私は反発を期待して1kくらいはうちますがもしよろしければ履歴で重視する点を教えていただけませんでしょうか?
ジャグイベはどこも頻繁にやってたりしますからね~。
自分はその中で弱、中、強で分類してますがだいたいが弱ですねw
夕方からの場合は500G以上のハマり2発ある時点でよっぽど他の要素が強くない限り手を出す事はないですね…
以前アイム10か条書いてあるのでよければこちらご参考ください
ま、これも状況に応じてなので状況にあった立ち回りが一番です。
ジャグは投資かさむと回収難しくなるので、いかに軽い投資でひっかけるかが勝敗を分けたりもしますもんね。
また、流す枚数は少なかろうが癖つけてちゃんと流してるほうがいいかと思います。
適当な台に夢みるようなら現実の3kを積み重ねていったほうが収支は間違いなく安定しますし。
最終的には欲(自分)との戦いですw
自分と同じでほんとジャグ好きですねw
アイム系は朝狙いだとむずかしい部類ですから、よっぽど設定の入れ方が解りやすい店じゃないと厳しいですからね(;^ω^)
これからの時期は出玉的にも鈍ってくる時期ですからね。
地元もARTのほうが力入ってるため、ジャグは以前より立ち回りづらいのが現状です。
ジャグは少なく打って少しでも流す癖さえついてれば、収支は荒れないのでよほど強いイベントなど以外は疑って打ったほうがいいかもですね、これからの時期は特に。
出る台は放っておいても勝手にでますし、数こなしてれば大勝チャンスも巡ってきますし。
どうもです~
見切るタイミングは経験からくるものですが、100%完璧ってわけにはいきませんからね。
出玉だけに関しては、未来予測ですから神の領域ですしw
設定見切るタイミングもデータと可能性ですが、自分も今回おもいっきり見切りミスしましたし難しい所です
自分が回ってる店は全部徒歩圏内ですよ~
駅前にパチ屋集中してますので(;^ω^)
これから年末にかけて出玉も渋くなってくると思うので、相当信頼のあるイベントじゃないと下手な勝負はできませんね↓
店舗が多い分競争がありますから、最低限はって感じです。
スロはなにより地域差が大きく物を言いますが、こればかりは引越しなどしないと改善できませんからね↓
ジャグは現場いっちゃうと打ちたくなっちゃいますし、我慢も必要な時期かもしれませんね~
寒くなってきましたからね~。お互い風邪には気をつけましょう
朝の1kカニは以前自分もやってましたw
何事も失敗の連続ですんで、反省点はキチンと押さえておいたほうが良いですね。
失敗を活かせないと成長しませんし。
朝の立ち回りもこれが正解ってものはありませんので、勝ちやすいスタイルを自分なりに見つける事が第一です。
店舗が違えば攻め方も変わりますし。
返事かなり遅くなってしまい申し訳ありません(汗
今はどこも蒼天、鬼ばかりで他がまったくです(ジャグラーしかり)
店側としておいしいのは蒼天、鬼>ジャグ
なので当たり前っちゃ当たり前なのですが厳しい所です…
MAX設定456については。
う~ん、比率がどの程度かにも寄りますが基本4ベースかと思うので言うほどおいしいわけではないですね↓
時期が弱いなら待つべきですし、年間通して同じようならあとは狙いの精度あげるしかないですかね。
全スロット満席、こんな光景はじめてでした。ジャグもBIG30超がゴロゴロでした。ほとんど全稼働でしたので営業時間12時間45分としたらあたりまえ?かもでも設定がよかったです。小生は結局収支はゼロでした。今日はノーイベントデイでしたが結構でていました。朝の立ち回りは依然として確率できていません。千円カニ歩きより一台上限6千円の方がよいかも・・・明日は7日セブンラッシュというイベントです。がんばります
日々稼働がんばってますね~
確定台告知については、台番教えてくれるならちゃんとチェックしておいたほうがいいですね。何事もまずデータを溜めないと傾向と対策は打てないので現時点ではなにもできないといった所かと思います。
ある程度データが溜まれば「不発台に据えが多い」「稼動数が少ない台があげやすい」などその店の傾向が見えてくると思います。
店側も出してほしい日には解りやすいように入れてきたりもしますし。
自分は基本展開はもちろん島の状況や店全体の状況を踏まえて打ってますよ。
あとは、いつも書いてるような感じで重複などの設定差ある部分をチェックしつつ継続か否かを決めてます。
立ち回りは人それぞれなので、自分が勝てると思ったものが一番良いかと思います~
自己ルールは以前書いた10か条がベースになってます。あとは店ごとに狙える台数など。
ルールは厳格化してキチンと流してさえいればそこまで収支は酷い事になる事はまずないかと思います。
まあ、自分のスタイルだと月に20~30万といった勝ちを狙うスタイルではありませんが、リスクの少ない打ち方なので逆に大きくマイナスになる事もないです。
無理やり型にはめるのではなく、自分の環境にあったスタイルが一番だと思いますよ~
オカルトは人それぞれおもいしろもの持っていたりしますからね~。
淡々と打ってるのもあれなので、ハマッた時などはついついオカルトに頼りたく
なっちゃいますw
絞ってるといってもジャグラー以外はそこそこ出してるので12月の本絞りは25以降になるかと思います。
朝ジャグは狙い台をキッチリ選ぶが第一になるかと思います。
朝の勝率があがらない場合は夕方に切り替えるのもいいかもしれませんよ
スタッフや常連さんと仲良くするのはいい事ですよ。
情報が多いに越した事はありませんし、なにより楽しく打てるのが一番です。
現状ミドルARTが幅利かせてますから、ジャグが弱い地域も多いかと思いますが頑張ってください~
早い内から確定告知してくれるとはいいお店ですね~
ジャグはある程度判別するまで時間かかりますが、早いうちから確定台だと精神的な所でだいぶ助かりますよね。
年末年始は基本ベタピンなので、自分は来年から始動します~
いつもどうもです~
年末年始になると基本ジャグに設定入れる意味もないですし、ベタピン疑っていってもいいかと思いますよ。
勝ちづらい時に無理に打つ事もないですし、家でまったりするのは良いかと思います
返事遅くなりすいません…
今年もどうぞよろしくですm(_ _)m
お互い楽しいペカライフが遅れる年にしましょう~
正月営業長い店もありますけど、ボチボチイベント日なら狙えると思えますよ
こちらこそ今年もどうぞよろしくですm(_ _)m
地元にも同イベントありますが決してクレ落ち=設定6ではありません。
なので、自分なら鈍いようなら気にせず捨てます。
さらに正月営業はだいたい15日前後まで続くと考えて、1月前半は深追いしないほうが良いと思いますよ
クレ落ちのガセは回転数引っ張るのが目的ですよ。
確定要素を見せられると辞めるに辞められないといった人間心理ついてます。
人多いと台選びも難しいですし、ある程度選べる日がいいですよね~
高設定でも普通にハマりますよ、中盤以降ならともかく早いうちにくらっちゃうと、厳しい所ですが(;^ω^)
基本6より低設定打つ可能性のほうが高いので、流す癖つけておくのは良い事だと思いますよ
追加投資は自分が濃いと思った台にはツッパりますよ(今回の記事のように)
よほど自身がないと飲まれた時点で辞めてます。
まあ、イベントレベルなどによりけりなのでケースバイケースですけど(;^ω^)
大型入れ替えなどでしわ寄せくるのはしかたないので、しばらくそういうお店は離れていたほうが無難かもです。体力ある店はある程度エサ撒きしてくれますが…
コメントのご回答抜けていたようで申し訳ありません…
告知パターンでいえば、ハッピー、マイジャグあたりが多彩で楽しめるかと思いますよ~。
大阪のほうで等価禁止がスタートすると全国に広がるのも時間の問題ですね↓
アイムメインの店だったりするとマイジャグを導入しない店もありますし、地域によってはあまりないのかもしれませんね。
交換率については、全国に広がるのも時間の問題っぽいですし、これからさらに厳しくなっていきそうです
換金率の変更は大きな影響があるでしょうね…
全国に広がっていくのも時間の問題かと思いますし
地元も様子見状態で出し渋ってる感あります
換金率は6枚~と聞いていたので、その辺がギリギリの妥協点なんでしょうかね
ともあれ、今年入ってからの急激な変化にはついていけないですorz
スタッフが出てないのを認めてしまうのはよほど重症ですね↓
5スロとか打ってるほうが無難ですかね
こんにちは~
特にイベントでもない時は遊びでちょろっと
回すぐらいが丁度いいかもですね。
交換率落ちるとやっぱパチのほうに流れるのが必然なのかもしれませんね
こんにちは~
今は新台に偏ってるからさらに温度差あります(;^ω^)
稼動は店の目安なので、出せば増えるし出さねば減ります。
なので、稼動戻るのをゆっくり待ちます
こんにちは~
最近のゲームはよくできてますからね。遊ぶだけならゲームでも十分です。
にしても、貯金30万はすごいですねw
こんにちは~
ジャグラーはペカらないとなんも面白みがない機種ですからねw
閉店くんはブログでも紹介してますが、いつの間にかすごい数になってますね…
近いうちのこれらもまとめます
やっぱ稼動がないと打つ気にならないですね(;^ω^)
出さない時期は5スロやゲームしてるほうが安全です