まず昨日は夕方から
通ってる店のメイン日となり
ハイスペ系も個別に狙える日なわけですが到着するとカイジの
B11の回転数1300弱で2000枚お持ち帰り台が空いてます。
う~ん、前任者がカウントしてたかどうかが解ればなお良しなんですが、まず打ってみましょうかね。
一応、メールで高設定入るかもよ?の指定機種にも認定されてますし
サクッと書くとともかくボーナスは引ける・・・がMIDしか引けないw
ボーナス値キープしたまま地味に投資させられ、念願の同色もスイカ4回と好調
粘ってみるもその後もMID地獄で同色1回、MID6回で16k消費orz
もう少しサンプルほしいところですが、ボーナスも重くなってきたので辞めます。
(結局スカ台でしたorz)
流れ悪い時期はほんとバケしか引けませんw
ここでお店チェンジ
最近新装した新しいお店ですが、一台朝一状態で放置されてるアイムSPがあります。朝来たことなかったので知らなかったのですが、どうやらこの店は朝一7揃いにしてない様子でもしやガックン使えるのでは?
とりあえず試しに1k使って回してみましたがガックンならず
でしたが、その後サクサクと好調に伸び高設定濃厚な感触です。

B11R10
回転数2352
B1/213
R1/235
合算1/112
回転数2352
B1/213
R1/235
合算1/112
時間がなく全然回せませんでしたが、調査で打っただけなので十分満足です。

負債も戻りプラス域に。
さて、問題は仕込みが通用する店かどうかが主なので閉店まで打って出目を写メっておきます。
両隣も念のため仕込んで出目チェック。
本来全台チェックするのが好ましいのですが、あまり目立った行動しちゃうと変判がもし使えた際に対策されてしまうケースを想定してまずは確かめる事から始めます。
さーて、あとは明日朝に起きれるかが最大の山場
そして今日
帰ってきたのが明け方で睡眠不足全開ですが、せっかく仕込んだのでシブシブ確認しに朝から出発さてどうだ!!!
・・・
3台とも出目が違ってるよ(´Д⊂ モウダメポ
さすがにそこまでぬるいわけがないですよね・・・
ええ、解ってはいましたが可能性を鼻から否定したら見えるものも見えなくなりますから、これはこれで情報を得ただけ良しとしましょう。
この店据えが多めなので、念のため回してみましたがもちろんスルー
他の据え台と3日凹みのセオリー台を計3台回すもバケしか引けず10k消費
う~ん、確認しにきただけなのに趣旨がズレとるw
このまま帰るのも早いので、本日のイベント台エウレカがまだ空いてたので少し触ってみます
が、B1R3ART1引くもさらに10k溶けます
今日もあいかわらずバケ展開に苦しみます。
もはやこれまで・・・と思ったらクラシックが高設定投入の指定機種で発表がありました
昨日おもいっきりスカしてたし、今日は狙えんじゃね?
とりあえず1台目31G捨てバージン台
3kスルー
2台目80G捨てのバージン台GET
3k→バケ→飲まれ2kバケ
まだ続くかバケ地獄w
しかし重複2発で当たってるし、コイン持ちも悪くないしもうちょい様子みます。
さらに飲まれ2k→バケw
悪い時期はまったく引けないかバケ地獄のどちらですが、引けてるだけマシだと思って継続
そして持ち球でようやくBIG引いてここからが・・・
生まれ変わったかの如くBIGに大幅に偏り
2500GでB18R9で3000枚突破です
さて、ここがターニングポイント
一台2000G時点で綺麗に2000枚伸びてる⑥っぽい台があり重複や小役数値は⑥以上ですが、ビジュアル的にみて比較すると現時点で自分の台の推定設定は⑤
さらに追加情報でクラシックは1/○指定機種に昇華しガセがなければ見たまんまこの2台で決定ぽいです。
珍しく奮発してるな~と思いつつも不安要素はもちろんある。
早い段階で一気に伸びてるクラシック過去に何度も見てるが、この後さらに伸びて5000枚とか行った台見た事がない。
大概その後グダグダで結局差枚はたいして変わらず終わってるケースがほとんど。
⑥濃厚ならまだしも自分判別推定⑤だし、普通に辞め時でもある。
過去にクラシックの⑤っぽい台打った時もMAX3500枚でその後グタグタで最終的に3000枚ラインで落ち着くってケースがとても多い
(自分のヒキじゃここいらが限界ライン?)
⑤じゃ5000枚の壁は厚いのか?つーかもはや仕様なのか?w
と、波やオカルトの一言で片付けるわけにもいかないのでどうなるかある程度飲まれるの覚悟でツッパってみましょう。
もう一個オカルト言えばこーゆー台ってBIG20回手前でピタリと止まりここからBIG20回までの道のりがとても長い気がするw
そして、想像を裏切らない予想通りの展開がこのあと続くw
こっから400、500とハマリその後も重めの当たりでバケとか見事に出玉を削ってくれる
その後も伸びる兆しはなく、半端にハマッてはちょっと連チャンみたいなお決まりの如く現状維持が永遠と続く
そして2500間なにも進展せずひたすら現状維持w
そしてお決まりのトドメハマリでさすがにギブアップですorz

B27R14
回転数5211
B1/193
R1/372
合算1/127
回転数5211
B1/193
R1/372
合算1/127
まったく予想を裏切らない展開でしたね~
BIG確率も1/150からズルズルと落ちていきます
ここで丁度アイムの3000枚お持ち帰りの⑥っぽい台空いたので流してそちらへ移動
2k→バケ→飲まれ1kバケ→飲まれ2kBIG
ここでちょろちょろ遊んでいましたが、結局飲まれて今日は終了
その間さっきのクラシックはさらに確率落として(´・ω・`)ショボーンな事になってます
結局

最初の3000枚をず~とキープしただけで終わりでした
さて、気になっていた⑥っぽい台は後半激変し一気に急下降↓
5000G時点でボーナス確率はギリギリ⑥の数値ですが、なんかたまたまっぽい胡散臭い仕上がりになってますね・・・
奮発してると思ったがやっぱり通常日だし⑥は使ってこないか。
騙しの中間がたまたま出たのかな?と。
結果はともかくいい経験値稼げたし、収支も浮いたしまあいいでしょう。
所詮はプログラムのゲーム、ゲーム同等やりこむ事により精度も上がってくるでしょう
↓
この言葉、沁みました。
本日、2千G弱、BR・共に8回の台を午後3時頃、拾いました。
最初の5千円→212G
次の5千円の途中→174GでR。
気分は6ゲットで、ウキウキ、でした。
↓
3万負けました。
2万ちょっとの投資まで、Rもぶどうも6を超えていたのに、最後のほうは1K 22回とかの回りになっておりました。ラスト3Kは65回転。
ジャグは本当に分かりません。って、いうか、5以下なら最初から5以下の挙動を見せてほしいです! 低設定が時々見せる「6のマネ」、実に紛らわしくウザイです。
⑥でも連少なく、中間嵌りが多く追い金ラッシュで負けでした。
自身もって3500G追って、子役ブレなく葡萄5.87チェ3.0だったので多分高設定でしょう(その後きっちり2000枚は出てました)
かと思えば中間設定が、綺麗に出る。
7000G回して葡萄が6.5を全く切れないのに、B:R=1:1で4000枚以上出る(デビルカッターで子役切られてる?)
あとオカルトですが、1発ペカると子役が止まるのは何故なんでしょう?
それと、お店が当たる回転数をセットしていると思っているオバチャンが何故こんなに多いのか?
設定配分は店によりけりですし一概にどちらが正しいというのはないので難しい所ですが。
で、アイムっすよね?
3000未満の台だと展開次第で騙されるケースもありますし、そこが良い所でもあり悪い所でもありますねw
アイムに関してはブドウの数値はたいしてあてになりませんし、深追い厳禁です。
小役のみに振り回されると死亡フラグ立ちやすいので、自分は小役の他に連率、出玉率、ボーナス分布等のその他項目を総合して判断してますよ~
>nipulさん
たしかに、すべて完璧な台を初っ端から打てるっては早々ないですねw
すべてが噛み合った時点で確信してぶん回しますが、すべてにブレがない台はその後キッチリ伸びます
低設定でも3000枚以上出るケースもちろんありますが、そーゆー台は単独比率とかいろんなデータがおもいっきり偏ったりしてるので打ってて6っぽくないのはある程度回してると解りますよ~
で、オカルトですが普通に考えればブドウ周期のリズムで叩けてたのが、ボーナスを引く事で打つリズムがズレますから、自分もよくありますよ~。
そーゆー時はリズムずらしながら調整しますが(オカルトw)
次のはジジババとかは特有のオカルトを信じて打ってますから、「え?」と思うようなネタたくさんあると思いますよ~。
ジャグで5000枚の壁は厚いですねぇ(><)
6でも3000枚出たらウハウハです〜
私の師匠つなでっちは6を打つと5000枚オーバーよくします
ピエロに好かれるコツはなんなんでしょう・・・
のぶさんも好かれてるよねぇ〜
レバーの叩き方教えて下さい(笑)
おっはぁ~w
ジャグ5000枚は相当しんどいですが、さすがお師匠さん叩くレベルが違いますねw
近くで見てラーニングしたいところですw
自分の叩き方は擬音をつけて「ペカ」と大きな声で毎G打つです(`・ω・´)ウソバッカ